2019/10/8 「上野星矢フルートリサイタル2019」電気文化ホール レポートその①
✨「上野星矢フルートリサイタル2019」名古屋公演✨
フルート:上野星矢
ピアノ:内門卓也
by るり子さん
待ちに待った名古屋公演😃 凄い濃厚なプログラム!
学生さんは無料でご招待!なんて素敵なコンサート💝
MFC(music for children)は学生さんにコンサートをプレゼント🎁する素晴らしい企画! Twitterで呼びかけがあって、製作委員会に応募して私も委員として活動!
チラシの配布、チケットの手売り(ノルマはなし)、会場のお手伝いなど。 当日はリハーサルも聴かせていただいて感激❣️
ロビーではファンクラブの方々が物販。 東京、富山、長野からのお仲間も来ていて嬉しい!
2列目を陣取りかぶりついて聴き入る✨
どの曲も難しい曲なのに、難しいって感じさせない演奏!
イベールの独奏。 目をつぶってホールに響く音に聴き入ってみる。
静かな朝靄の森みたい…。
マルタンが終わると後ろの席から静かな声で「ブラボーだね、圧巻だね」と聞こえてくる。
私が発表会でやったヴィドールもあんまりにも軽々と吹いていて、凄いなぁ、流石だなぁって笑みが溢れる✨
後半、フォーレ、タファネル、は更に✨キラキラした音色✨がホール全体に響いて凄い!
ピアノの内門さんも繊細で素晴らしくて、演奏終了するとぐったりした表情で、大変さが伺える!
アンコールはショッカー のドラゴンフライ。 暖かい音色が心に染みる…素敵だなぁ❤️
製作委員会という立場で打ち上げにも参加させていただいて、星矢さんとお話もできて嬉しい時間😊💞
また、名古屋で!と考えてくださってる様子✨ MFCの企画、想いが全国に広まるといいなぁ💝

74回の閲覧0件のコメント